世界コスプレサミットとコミックマーケットが初コラボレーション!
本イベントは終了しました。ご参加いただき誠にありがとうございました!
2016年8月12日(金)13:30~15:00、
コミックマーケット90会場内の東トラックヤードにて、コミックマーケット共同代表の筆谷様、安田様に表敬訪問を行いました。
各国のWCSコスプレイヤーたち(オーストラリア・ドイツ・インド・スウェーデン・メキシコ)は、コミックマーケットの規模の大きさに圧倒されながらも、コミックマーケットのいろんなエリアを楽しむことができたようです。
最後には記念品としてオリジナルの扇子をいただき、大変喜んでおりました。
最後には、WCSスタッフと在日外国人コスプレイヤーたちとの記念撮影が行われました。
☆参加代表紹介
・オーストラリアWKG代表(ラブライブ)
・ドイツ代表(ラブライブ)
・インド代表(BLAZBLUE)
・メキシコ代表(天元突破グレンラガン)
・スウェーデン代表(ゼルダの伝説 スカイウォードソード)
・スウェーデン オーガナイザー(Final FantasyXIII)

イベント概要:
世界コスプレサミット実行委員会(実行委員長:株式会社WCS 代表取締役 小栗徳丸)と、コミックマーケット準備会(共同代表:安田かほる・筆谷芳行・市川孝一)は連携し、この夏、初めてのコラボレーション企画を実施することが決まりました。
コミックマーケットは...1975年に始まり既に40年以上の歴史を持つ日本最大の同人誌即売会です。通常は、年2回、夏と冬に国際展示場(東京ビッグサイト)全ホールを使って開催しており、2016年夏で90回の開催となります。3日間開催の場合、のべ入場者数約55万人、参加サークル3万5千、のべコスプレイヤー数2万人以上という規模で開催されています。
まず、2016年8月7日(日)、コミックマーケットが世界コスプレサミット2016に関わります。 世界コスプレサミット2016の目玉のイベントである「世界コスプレチャンピオンシップ」におきまして、本年度は30の国と地域から2名ずつ代表コスプレイヤーが名古屋に集結。世界一のコスプレイヤーの座をめぐって競います。
その審査員として、コミックマーケット共同代表3人のうちの1人である、安田かほるさんがこれに参加することが決定しました。
続いて、WCS2016各国代表コスプレイヤーの有志が、コミックマーケット90の1日目、2016年8月12日(金)にコミックマーケット90に参加することが決まりました。
各国で開催された予選を勝ち抜いて念願の日本行きの切符を手に入れた、海外のトップコスプレイヤーとして、コミックマーケットの共同代表に表敬訪問いたします。
その後、コスプレエリアである東123地区トラックヤードにて、コミックマーケットに参加する日本のコスプレイヤーの皆さんとの国際交流会が設けられることになりました。これは、日本を中心としたコスプレ文化を通じ、国際交流を促進することを目的として行われ、WCS代表コスプレイヤーと日本のコスプレイヤーとのコスプレ作品合わせ企画を実施いたします。
参加するWCS代表コスプレイヤーがどの作品・キャラクターのコスプレをするかなど、イベント詳細については、WCS公式Webとコスプレイヤーズアーカイブイベントページをご覧ください。
イベント名称:世界コスプレサミット2016 コラボレーション in コミックマーケット90
場所:東京ビッグサイト東123 トラックヤード
日時:2016年8月12日(金) 13:30~15:00 予定